前からずっと書こうと思っていた糖質制限について、今日は書いていこうと思います。実は昨年の11月、FM COCOLOのスポンサー企業でもあるサラヤさん主催の、糖質制限についての勉強会に参加させていただきました。サラヤさんは、血糖を上げない自然派甘味料(天然素材なのに、カロリーゼロで砂糖と同じ甘さを持つ調味料です)、ラカントSを作っておられる関係で、糖質制限についてのセミナーなどを行っておられます。そこで学んだことも加えながら、ちょっと長めの投稿をしてみるつもりです。
食べたものが、明日の身体を動かしてくれる。ラジオDJ&アスリートフードマイスター小谷真美子のサイトです
前からずっと書こうと思っていた糖質制限について、今日は書いていこうと思います。実は昨年の11月、FM COCOLOのスポンサー企業でもあるサラヤさん主催の、糖質制限についての勉強会に参加させていただきました。サラヤさんは、血糖を上げない自然派甘味料(天然素材なのに、カロリーゼロで砂糖と同じ甘さを持つ調味料です)、ラカントSを作っておられる関係で、糖質制限についてのセミナーなどを行っておられます。そこで学んだことも加えながら、ちょっと長めの投稿をしてみるつもりです。
たんぱく質を多めに取った方が良いアスリート。特に筋力系、瞬発系のスポーツの場合は、たんぱく質の量をしっかり考えた食生活が必要です。
どうしても、たんぱく質=お肉となる方も多いのですが、植物性のたんぱく質もバランス良く食べたいところ。特に大豆・大豆製品のたんぱく質は必須アミノ酸の量も豊富で、非常にオススメです。
というわけで、豆腐と納豆という、大豆製品の中でも総選挙でセンター獲得!みたいな存在の食材を使った、超簡単レシピをご紹介します。