もうすっかり投稿をしていないまま、気づけは2018年。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
言い訳でしかないのですが、こちらのアス飯前!の投稿が激烈に滞っていた理由の1つに、残念な出来事があったからでした。
現在アスリートフードマイスター3級の私。本当は2017年中に2級を目指そうと思っていました。そして12月に開催されることになった、アスリートフードマイスター2級の講座に申し込み、お金も振り込みました。
が!!
ある日電話があったんです。「アスリートフードマイスター事務局ですー」と。
なんでも、2級の講座を受講する最少人数をクリアできなかったため、12月の講座が開講されないことになったのだそうで・・・。
(すいません。ここから愚痴です)
今回の12月の講座は土曜日を2回続けて。連続で2回土曜日を空けて、朝から晩まで受講するというスケジュールを入れ込むことが、どれだけ大変だと思っているのですか!そもそもフリーランスで働く私にとっては、レギュラーの仕事以外に、イベントのMCなどの仕事が入る可能性の高い週末を、何ヶ月も前から空けていたのにぃぃぃぃぃ。
もちろん事務局の方は平謝りですし、仕方ないことは理解できます。
でも「次は3月にありますので、そちらで受講していただければ」と言われても、そう簡単に空けられないのです。実際、3月の講座が予定されている2日間のうちの1日にはすでに仕事の予定が入っています。
私、やる気で楽しみにしていたのに。。。。
と、悲しい気持ちになって、しばらくこちらのサイトから遠ざかっていました。
でも、ちゃんとアスリートご飯は作っていますよ。
娘の身長を伸ばすべく、カルシウム多め生活も続けています。
おかげで、11月に入ったUSJでは身長が足りなかったので諦めたライドがあった娘も、このお正月に再び出かけた時は、身長制限クリアで、乗りたい放題でした。たぶん、11月から1月の間に3センチくらいは伸びているのでは?という感じです。
というわけで、長らくお休みしていたアス飯前!ですが、2018年もボチボチ活動していきます。気分は冬眠明け!

どうぞよろしくお願いします!