大雨のために1週間延期となったアスリートフードマイスター2級の1次試験がようやく今日終わりました。
延期となったのは、アスリートフードマイスター2級の試験だけだったわけではなく、今回は、野菜ソムリエ修了試験と、メンタルフードマイスター2級の試験との合同での試験でした。
みなさん、大雨で延期となった方々。
「お互い、色々大変だったね」という連帯感みたいなものを(私だけが一方的に思っていたかもしれませんが)感じながら、テストのスタートを待ちました。
アスリートフードマイスター2級は、かなり書き込み量の多い試験で、時間は90分。300点満点中7割の210点取れれば一次試験合格です(その後二次試験である面接があります)。
ガイダンスを受けた後、テスト本番。
はぁぁぁぁぁ、つかれた。
試験は朝から始まったのでお昼には解放されていましたが、脳が疲れたというのか、気が抜けたというのか。
テストの後、気分転換にスイミングに行って、室内プールで結構ガンガン泳ぎ、すごくリフレッシュしたのですが、夕方あたりからぐったりきました(笑)。
でも、もう教科書を持ち歩かなくてもいいんだ!
読みたい本を我慢しなくていいんだ!
電車の中で勉強しながらウトウトして、罪悪感を覚えることもないんだ!
なーんてことを思って、ニヤニヤしているので、心は元気です。
テストの問題は回答用紙と一体化しているのでそのまま回収されていますから、詳しく振り返ることはできないのですが、ちょっと気付いたことを書いておきます。
まず、2級の講座を受けた後、受講生だけがアクセスできるサイトから、2級試験のサンプルをダウンロードして勉強するチャンスがもらえます。本番のテストさながらの回答スタイルで、中身もかなりポイントを押さえたサンプルテストです。
私はこれを4回解きました。だから、このテストの内容が試験にでたらまずイケる!という状態ではありました。でももちろんサンプルテストの内容だけでは不十分なので、テキストをひたすら復習しました。
暗記したり、習ったことをまとめるのにとても役立ったアプリが「Quizlet」というもの。単語帳のように語句やポイントをコンパクトにまとめて、それを後から神経衰弱のようにマッチングさせて覚えたり、テスト形式で語句を答えたりするモードもあるので、様々な角度から暗記を助けてくれました。
携帯からだけでなく、PCでログインすることもできるので、入力はPCでやってから、覚えるための練習は携帯を使って、といった形もできるのが便利でした。

そして、実際のテストについて・・・。
2018年の7月のテストの内容ですので、今後も内容は変わると思いますが、ご参考程度に少しだけ。
・ サンプルテストとはちょっと毛色の違うテストでした
とはいえ、問い方が違うだけで、内容はかなり近いものも多く、答えはサンプルテストで答えた通りに書けば良い問題もありました。
・ 思った以上にテキストの隅々から出題されていました
こんなところにコソッと書かれてたわー、気づかなかった!というような内容もでてきました。テキストは網羅しているつもりでしたが「あれ?こんなこと載っていたかなぁ?」っていう問題も少々。
・ ちょっとひっかけ問題っぽいのもありました
語句の内容をきっちり覚えていないと、さらっと読んでいるだけではひっかけられてしまいそうな⚪︎×問題もありました。しっかりとした知識を前提として問われているなと感じました。
・ 語句を問うものもあるけれど、基本的な考えが理解できているか、きちんと説明できるかといった問われ方に重きを置いている印象でした
アスリートフードマイスターとして、食事改善計画を提案できるだけの知識、説明能力を身につけておいて欲しいと、出題側が考えているのだろうなと思われる問題が多かった気がします。
いずれにしてもテキストの内容をしっかり押さえておくことで、落ついて解ける問題が多かったように思います。
とかなんとかエラソーーーーに書きましたが、私の結果は1ヶ月半くらい先にならないと分からないようです。試験後、かなり厳しめの自己採点をした中では、私は合格ラインの7割はギリギリいけているんじゃないか?と思いたいのですが、こればかりは配点や、採点の厳しさなども分からないのでなんとも言えず・・・。
とはいえ、90分の時間ぎりぎりまで私なりに粘って、ベストを尽くして解いてきました。天命を尽くして人事を待つ!もうそれしかありません。。。
真美子さん、こんにちは〜^ ^
猛暑、酷暑、どう書いても暑い…(>_<) … とはいえ、私は空調も快適な場所で働いているのです、ありがたいです。
テスト無事に終了、お疲れ様でした。何でも一生懸命な真美子さん。
とりあえずはノンビリ休んでね…
人事は尽くしたのだもの、きっと結果は◎!だぁ〜*\(^o^)/*
この暑さです。くれぐれも御自愛下さいます様に…^ ^
お疲れ様でした(≧▽≦)分かります!私も今まで、製菓衛生士、食品表示管理士の試験が終わった時は羽が生えてお空に飛んで行く気分でした(  ̄▽ ̄)
引っ掛け問題。ありました!ありました!
見事に引っ掛かりました(´・ω・`; )
暗記ね(´Д`;)…本当に劣ってきてます(´・ω・`; )色々、あるんですね!知りませんでした。
本当にお疲れ様でした(“⌒∇⌒”)