明日は某所でライブイベント。
そのためのカレーを仕込みました。
およそ30人前。
どーん!

家の中がすごい加齢臭、いや、カレー臭。
合宿所とか給食室の調理担当の人って、すごい体力を必要とするんだろうなぁ。
カレーをかき混ぜた右手の筋肉疲労をしばし感じる夜。。。
食べたものが、明日の身体を動かしてくれる。ラジオDJ&アスリートフードマイスター小谷真美子のサイトです
明日は某所でライブイベント。
そのためのカレーを仕込みました。
およそ30人前。
どーん!
家の中がすごい加齢臭、いや、カレー臭。
合宿所とか給食室の調理担当の人って、すごい体力を必要とするんだろうなぁ。
カレーをかき混ぜた右手の筋肉疲労をしばし感じる夜。。。
今晩は〜^ ^ カレー30人前?それは、スゴイ(=゚ω゚)ノお疲れ様です。
ワタシも昔ムカシ、少年野球の納会で経験があります。しばらく、カレーは我が家のメニューからはずしてました。(笑)
大変だけど、みんなが美味しそうに食べてくれると嬉しくて、また作ろうと思っちゃいますよね^ ^
明日も、晴れますよ!ステキなイベントになりますように…真美子さんのカレー、食べた〜い(^○^)
ゆっくり休んで下さいね。おやすみなさい(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
これだけ大量に仕込むと、鶏肉や玉ねぎからたくさん油分水分が出てきて、お水を加える量が想像以上にちょっぴりで済みました。
だからその分味が良いのですねぇー。ごくごくスタンダードなカレーを目指して作りましたが、味見して結構びっくりな美味しさでした。たくさん作ると美味しいんだなぁと実感しました!
凄い量ですね(゚Д゚;)我が家のカレーは万年、牛肉が入ることがないでしょう(~_~;)グラムあたりの値段が鶏肉、豚肉に比べて高過ぎます!!(; ・`д・´)あのぉ、加齢臭:(;゙゚”ω゚”):笑えませんよ(; ・`д・´)まだ、してないと信じてますが(; ・`д・´)年頃の長女が時々、私の洗濯物を匂うんですよ(; ・`д・´)ドキドキして生きた心地がしません:(;゙゚”ω゚”):まだ、大丈夫だそうです(・_・;)ってか、そこに執着し過ぎですかね?(;・∀・)
確かにビーフはお高いですよね・・・。栄養価としては、豚肉がすごくよいので、ポークカレーもいいんですよね。うちは時間短縮のためにミンチを使ったキーマカレーもよく作ります。
加齢臭・・・。娘さんチェックがあれば、気をつけられそうじゃないですか?爽やかパパ目指してがんばってーー!!
その鍋がよくあったよね😅にきまってるぅ😎
以前夫の勤め先の学校で、カレーイベントをしたんです。その時に使った鍋を、学校から持ち帰ってもらいました。地下鉄を、この鍋を丸ごと持って乗っていたアメリカ人・・・。「絶対誰か写真に撮ってツイッターにあげてるで」と言っておきました。